事故・盗難・破損の補償車両・自走式機械のサポート
車両(登録ナンバー付き)
サポート範囲は車両の運行・使用・管理に起因して発生した自動車事故です。
高所作業車は、バケット搭乗中、急激・偶然・外来の事由で死傷した事故もサポート範囲内です。
商用車・乗用車
対象機械 | 補償区分 | サポート金額(限度額) | お客様負担金額 | |
---|---|---|---|---|
|
対人賠償 | 無制限 | 0円 | |
対物賠償 | 無制限 | 5万円 | ||
人身障害 | 3,000万円 | 0円 | ||
車両 | 実損害 | 5.5~7.7万円 |
※レンタカーフランチャイズ車両は運用が異なります。詳細はお貸しした店舗へお問い合わせください。
パネルトラック
対象機械 | 補償区分 | サポート金額(限度額) | お客様負担金額 | |
---|---|---|---|---|
|
対人賠償 | 無制限 | 0円 | |
対物賠償 | 1,000万円 | 5万円 | ||
搭乗者障害 | 死亡 | 1,000万円 | 0円 | |
入院 | 15,000円/日 | 0円 | ||
通院 | 10,000円/日 | 0円 | ||
車両 | 実損害 | 5.5~11万円 |
ダンプ・トラック・特殊車両
対象機械 | 補償区分 | サポート金額(限度額) | お客様負担金額 | |
---|---|---|---|---|
|
対人賠償 | 無制限 | 0円 | |
対物賠償 | 1,000万円 | 10万円 | ||
搭乗者障害 | 死亡 | 500万円 | 0円 | |
入院 | 7,500円/日 | 0円 | ||
通院 | 5,000円/日 | 0円 | ||
車両 | 実損害 | 5.5~16.5万円 |
バイク
対象機械 | 補償区分 | サポート金額(限度額) | お客様負担金額 | |
---|---|---|---|---|
|
対人賠償 | 無制限 | 0円 | |
対物賠償 | 1,000万円 | 3万円 | ||
搭乗者障害 | 死亡 | 500万円 | 0円 | |
入院 | 7,500円/日 | 0円 | ||
通院 | 5,000円/日 | 0円 | ||
車両 | 実損害 | 2.2万円 |
高所作業車
対象機械 | 補償区分 | サポート金額(限度額) | お客様負担金額 | |
---|---|---|---|---|
|
対人賠償 | 無制限 | 0円 | |
対物賠償 | 1,000万円 | 10万円 | ||
搭乗者障害 | 死亡 | 500万円 | 0円 | |
入院 | 7,500円/日 | 0円 | ||
通院 | 5,000円/日 | 0円 | ||
車両 | 実損害 | 11~22万円 | ||
バケット内搭乗者傷害 | 死亡 | 2,000万円 | 0円 | |
入院 | 3,000円/日 | 0円 | ||
通院 | 2,000円/日 | 0円 |
自走式建設車両(登録ナンバー付き)
対象機械 | 補償区分 | サポート金額(限度額) | お客様負担金額 | |
---|---|---|---|---|
|
対人賠償 | 無制限 | 0円 | |
対物賠償 | 1,000万円 | 10万円 | ||
搭乗者障害 | 死亡 | 500万円 | 0円 | |
入院 | 7,500円/日 | 0円 | ||
通院 | 5,000円/日 | 0円 | ||
車両 | 実損害 | 5.5~27.5万円 |
自走式機械
サポート範囲は現場内において操作・管理中誤って第三者の身体及び財物に損害を与えた事故です。
高所作業機は、バケット搭乗中、急激・偶然・外来の事由で死傷した事故もサポート範囲内です。
自走式高所作業機
対象機械 | 補償区分 | サポート金額(限度額) | お客様負担金額 | |
---|---|---|---|---|
|
対人賠償 | 1事故/1億円 (1名/5,000万円) |
5万円 | |
対物賠償 | 1,000万円 | 5万円 | ||
車両動産 | 実損額 | 5.5~16.5万円 | ||
バケット内搭乗者障害 | 死亡 | 2,000万円 | 0円 | |
入院 | 4,500円/日 | 0円 | ||
通院 | 3,000円/日 | 0円 |
ゴンドラ
対象機械 | 補償区分 | サポート金額(限度額) | お客様負担金額 | |
---|---|---|---|---|
|
対人賠償 | 1事故/1億円 (1名/5,000万円) |
5万円 | |
対物賠償 | 1,000万円 | 5万円 | ||
車両動産 | 実損額 | 16.5万円 | ||
バケット内搭乗者障害 | 死亡 | 1,000万円 | 0円 | |
入院 | 4,500円/日 | 0円 | ||
通院 | 3,000円/日 | 0円 |
自走式建設車両(登録ナンバー無)
対象機械 | 補償区分 | サポート金額(限度額) | お客様負担金額 | |
---|---|---|---|---|
|
対人賠償 | 1事故/1億円 (1名/5,000万円) |
5万円 | |
対物賠償 | 1,000万円 | 5万円 | ||
車両動産 | 実損害 | 5.5~22万円 |
注意事項
- お客様(元請、下請を含む)側で、現場の保険(請負業者賠償責任保険、土木・建設工事保険等)が付保されている場合は、現場の保険を優先していただくことになります。
- 事故報告が1ヶ月以上遅延しますと、お支払いできない場合があります。
- バケット(高所作業台)内の搭乗者損害のサポート金額は定員までです。
- 搭乗者傷害のサポート対象は当該車両の乗車定員が限度となります。
- 搭乗者傷害は正規の乗車装置のある場所に搭乗中、運行に起因する事故により死傷または後遺障害を負った場合のサポートですので、荷物の積み下ろし作業中やトラックの荷台より誤って落下したなどの事故はサポート対象外です。
- 搭乗者傷害の入通院サポートは、手術費用や入院費用に関わらず入通院日数に対し定められた金額を支払するサポートです。
- 搭乗者傷害のサポート期間はいかなる場合においても事故日を含めて入院の場合は180日・通院の場合は90日をもって限度とします。
- 事故によって死亡した場合でも、死亡診断書の死因が病死とされている場合には搭乗者傷害は適用されません。
- 搭乗者傷害の通院日数や支払金額の認定につきましては担当保険会社の判断となります。