仕事内容機械整備職
電動工具から大型重機、環境機械に物流機械など約6,000種類の機械メンテナンス

レンタル商品の出庫時点検、入庫時の点検業務を通してより良い商品をお客さまに提供しています。約6,000種類の機械(電動工具から大型重機、環境機械に物流機械等)のメンテナンスをおこなって頂きます。より品質の高い商品をお客様にご提供する、それが我々の仕事です。カーメンテナンスも、商用車からダンプ、トラックまで、車両のメンテナンス・修理は、我々にお任せください。
ビジネスシーンに合った商品を提供
整備という名前の通り、レントにある約6,000種類以上の機械を修理していただきます。電動工具から大型重機、物流機械に製造機械、多種多様な機械メンテナンスする為に随時、商品研究を行い、スキルアップを心がけていただきます。フォークリフト・高所作業車・移動式クレーン等の様々な資格も自社の教習センターで取得可能です。また、レンタル商品の出庫時点検、入庫時の点検業務を通してより良い商品をお客様に提供していただきます。現在は、自動車整備士2級のガソリン・ディーゼルの資格をもった方が活躍しています。
機械の入庫・出庫点検
汚れやキズ、付属品などを目視で点検。そのあと、マニュアルどおりに動作確認を行ない、最後に清掃します。
故障機械や車両の修理
貸し出した機械が返却されたときに、部品が欠けていたり、割れていたりすることがあります。部品交換程度であれば拠点で対応し、専門的な修理が必要な場合は管理センターで専門のスタッフが対応します。
※修理代金の見積を作成したり、商品の貸出可否をシステムに入力したりもします。
各機械の法定点検・月例点検
それぞれの機械には、「1年に1回」などのように点検する頻度や項目が決まっています。
出張点検
貸出先の現場で機械が故障した場合などは、出張点検を行ないます。修理に時間がかかりそうなら、代わりの商品を用意して対応しましょう。
来客対応
お客様がレンタルする機械を受け取りに来るので、トラックへの積み下ろし作業を手伝います。
主な業務内容と1日の流れ

- レンタル機械の入庫・出庫点検
- 来店客の対応
- 各機械の法定点検・月例点検
- 故障機械や車輌の修理
- 出張修理
1日のスケジュール
07:50 | 出社 |
---|---|
08:00 | 来店客の対応 出庫点検・機械の積込みなど |
09:30 | 朝礼 |
10:00 | その日の業務を開始します (故障品の修理や法定点検など) |
12:00 | 昼休み |
13:00 | さあ、午後の部がんばるぞ! 車輌・機械メンテナンス |
17:00 | 来店客の対応(戻り点検) |
17:30 | 修理見積作成、日報記入(整備手帳)など |
18:00 | 業務終了 |
18:30 | 退社 |