レントの強み
35年続く理由がある

柔軟な発想・工夫・実行力をもってお客様の信頼獲得を目指します
当社は、1984年に設立以来、建設機械中心のレンタルを営んでまいりました。そして、近年は公共工事の削減等で、市場環境が大きく変わってきました。そのような変化に対応すべく、経営方針に掲げている、『環境・安全・効率』をキーワードとして、より多くの分野のお客様にレンタルシステムを活用していただくよう努力してきました。
業界トップクラス
建機レンタル業界全体の年間売上高は約1兆7000億円と言われて今後さらに拡大が予想されます。企業数が業界全体で約2000社あると言われているレンタル業界の中でレントは売上・企業規模などにおいて常に上位5%入りを果たしています。お客様の信頼獲得を続けることで今後も業界の最前線を走り続けます。
時代を先取りした新しい価値観を創出

毎年順調に売り上げを伸ばすレント。その背景には、所有する「財」よりTPOに合わせて借りる「智恵」という、時代の先を読んだ新しい価値観の創出があります。自前で購入し、保守・保管の手間をかけるより、そのロスをなくしていつでも最新の機種を使いこなす徹底した合理主義を訴求。世の中が不況なら、不況の時代に合ったサービスを提供するというポジティブシンキングが急成長を実現させています。
柔軟な発想で新規分野にも挑戦
建設機械や産業車両のレンタルが主軸ですが、レンタルの領域は「無限」と考え、誰かに必要とされるものなら何でも提供するのがレントのやり方。その柔軟な発想で、現在ではアート、レントオリジナル商品のレンタル、アミューズメント、商業施設、学校など業種を超えた新たな分野にも挑戦をしています。
8年連続最高売上更新中!
売上高推移
期 | 売上高 | 前年比 |
---|---|---|
2018年5月期 | 307億6,442万円 | 107.97% |
2017年5月期 | 284億9,199万円 | 108.78% |
2016年5月期 | 261億9,153万円 | 107.92% |
2015年5月期 | 242億6,920万円 | 112.11% |
2014年5月期 | 216億4,799万円 | 117.55% |
チャンスは作るもの。そして一歩先へ

レントの強みは何といっても驚異的なスケールとスピードにあります。時流の動きを察知し、いち早く新機種を導入しています。豊富な機械を保有し、その中からお客様にあった商品をご提案しています。現在では建設現場に留まることなく、物流、製造業で使用される工場用機械等で同業他社とのレンタル商品の差別化を計っています。営業職、整備職が新商品の研修を行い、新しいレンタル機械、工具の提案に力を入れております。静岡を基盤に、大都市圏、海外へ。そして点から面へのドミナント戦略を進めています。
ニッチな分野でトップシェア
当社は、同業他社に先駆けて様々なサービス・分野に挑戦してきました。それは、お客様の中にある"顕在化"していない改善点や困りごとに真摯に向き合ってきたからです。お客様の困りごとを解決するためには、頼っていただける信頼感やお客様の目線で話しができるコミュニケーション力が必要です。それらは営業活動では商品の多様さと相まって提案力につながります。
お客様のwantsを形にしている企業
レントは約6,000種類の商品をもってお客様のあらゆる要望に自信を持って応えることが出来ます。それらの商品の中には、お客様のお困りごとをお聞きする中で生まれたレントのオリジナル商品や、特注品もございます。
例えば クリーンルーム商品
精密機械や食品に関わる現場では、工事に使用する機械の"キレイさ"を求められることも多々ありました。この場合の"キレイさ"とはクリーンルームの国際基準やISO基準を満たす事です。工事をおこなう企業では、基準を満たす機械の調達に苦慮することも多くありました。当社は、同業他社に先駆けてクリ―ンルームに対応する商品の供給体制を確立しました。
例えば 室内照明機器
内装工事の現場では、通常の照明では手元に影ができやすく煩わしい悩み事がありました。そこでレントでは、10年以上前から360度を照らせる照明機器を開発。技術の進展に応じて改善をすすめラインナップも拡大中です。
商品ラインナップ拡大中
レンタル商品保有数
期 | 商品種増加品目数 | 保有台数 |
---|---|---|
2018年5月期 | 175種類 | 344,397台 |
2017年5月期 | 223種類 | 314,128台 |
2016年5月期 | ― | 303,623台 |
個性あるプロ集団の育成

レント大躍進の理由には、人材の育成に力を注いでいる点も挙げられます。やる気のある若手なら、社歴が浅くても積極的に抜擢。実際、入社5~7年で所長というケースも珍しくありません。「一度任せた仕事は、最後まで任せる」というのがレントの考え方。独立採算性型の発想が、営業所単位の自由な活動と風通しのよい社風を生んでいます。可能性のある人材にチャンスを与え、実力を磨いてやるのが会社の責任です。戦略を理解し経営者感覚を磨いてもらうための様々な教育研修を用意しています。